きもの利久 HOME > 雨だれ柄の綿×博多織の半巾帯
雨だれ柄の綿×博多織の半巾帯
2014年3月28日
春うらら。
そんな言葉が似合うような、
抜けるような青空と、心地よい春風が漂う日和でございます。
門前の桜は、はんなりという言葉が似合うような色付きを見せ…
赤もうせんを敷いた腰掛に座っていると
のどかな気持ちに時を忘れてしまいそうでございます・・・。
が、今日も一所懸命に頑張らねばと思い
気持ちを切り替え、現在パソコンの前でございます。
そんな、うららかな本日のコーディネートは
ちょっとモダンな街の遊び着でございます。
アイスグレーの綿地に、
色とりどりの雨だれ文様を織り込んだ綿のお着物に、
お着物よりは若干薄めのアイスグレー地に黒一線が
モダンな雰囲気を醸し出す博多織の帯でございます。
また、銀色の格子の隅には、エメラルドグリーンがあしらってあり
より一層、お洒落な感じの雰囲気でございます。
そんな本日のコーディネートは、
365日着物生活をしている二人目の和裁士
上野さんのコーディネートでございます。
自分には、ちょっと似合わないかな?と言いつつも
春のお出掛けには、最適なコーディネートをしてくれました。
うららかな春。
心地よい日差しの下に、色を添える素敵なコーディネートでございます。
皆様も、宜しかったら、この陽気に誘われて
着物で、街歩きなんてしてみてはいかがでしょうか?