HOME > 今月のおすすめ
夏を彩るお着物 雪花絞り・小千谷縮・竺仙の浴衣
夏を彩るお着物と題して
「雪花絞り」「小千谷縮」「竺仙の浴衣」の三種類のお着物を
今月のおすすめとしてご紹介させていただきます。
4月末の藤井絞さんとの絞展でもご紹介させて頂いた「雪花絞り」
一面の雪景色を彩るように咲いた雪花の花は柔らかくあたりを包むような光を放ち
小千谷縮は、麻の涼やかさを感じるような軽やかな雰囲気を出しているように思います。
双方共に、燦々と照り付ける太陽の下でも
かがり火が灯る、夜のお祭りをも素敵に彩る一枚のように思います。
そして、江戸時代からのその技を守り続ける「竺仙の浴衣」は
染めの良さもさることながら、時代に合わせた意匠の変化にもとみ
現代の街にもぴったりと合うような一枚かと思います。
雪花絞り、小千谷縮、竺仙の浴衣。
それぞれ違う技法と違う素材ではありますが
どれをとっても奥深く、そして味のあるお召し物かと思います。
※商品に関するお問い合わせ※
昨今インターネットでお着物をお探しになる方が増える一方で
インターネットでのご購入後のトラブルも増加していると伺っております。
きもの利久といたしましては、せっかくの「出会い」が素敵なものになるよう
また、お一人お一人が「納得感」を持ってお着物との出会いを楽しんでいただけるよう
お電話やメール、対面でのご相談を重要視しております。
また、ご購入前の商品のご確認サービスもご用意しておりますので
まずは、お気軽にお電話もしくはメールにてお問い合わせ頂ければ幸いです。
(担当:吉田)
◆お電話でのお問い合わせ
TEL:092-925-3131
◆メールでのお問い合わせ
info@kimonorikyu.com
◆ご来店頂く場合
http://www.kimonorikyu.com/map/